市民ランナーの憧れサブ3

サブ3までの道のり

トレーニングの本質を理解したプログラム

  • トレーニングは論理的に理解してから行います
  • 目先のタイムよりも長期で見た本格トレーニングを提案します
  • きついトレーニングもみんなで楽しく乗り切ります
フルマラソンを3時間で完走できる人の割合はランナー人口の約3%と言われています。数字だけで見ると非常に難易度の高いレベルに見えますが、
トレーニングの本質を理解し、信念を持って継続して取り組めば必ず達成できる記録です。本質を理解できればきついトレーニングの継続のモチベーションにもなりますし、継続するための環境を提供します。

当クラブの特徴

少人数のため細かな指導が行き届きます!

  • コーチ陣が体感したトレーニングメソッドをリアルタイムに導入
  • ペーサー付きのため1人で追い込めない負荷を再現
  • 『走るとは何か』体の正しい使い方をしり、知覚させるコーディネーショントレーニングを導入
少人数制のため細かな指導が可能です。
やらされているトレーニングでは成長は出来ません。なぜそのトレーニングを行っているのかをしっかりと理解することに注力していきます。

年間スケジュール

目標のレースに向けて期分けをして年間でトレーニングを組み立てていきます。
夏場のスピードや基礎開発が、秋冬シーズンでマラソンにつながります。
  • 4月~6月
    トラックレース
    マラソンシーズンで培った持久力を活かしてトラックレースに挑戦します。
  • 7月~9月
    基礎構築
    マラソンシーズンに向けて有酸素の貯金を作ります。
    同時に走りの基本となる筋力アップを行います。
  • 10月~11月
    特異期
    マラソンレースの再現を行います。実際にレースに出ることも想定しています。チームとしては水戸黄門漫遊マラソンに挑戦予定です。※水戸黄門漫遊マラソンへの参加は自由です。
  • 11月
    テーパリング&レース
    レースに向けてテーパリングを実施します。マラソンシーズン前半戦、目標達成を目指しましょう。
  • Race
    レースへ挑戦
    チームとしては、つくばマラソンを想定して調整します。
    ※つくばマラソンへの参加は自由です。
  • 12月~1月
    基礎構築
    レース後は一旦、リカバリーを挟みます。その後、マラソンシーズン後半戦に向けて基礎を見直します。
  • 2月
    特異期
    マラソンレースの再現を行います。実際にレース(もしくはレースに近い距離走練習会)に出ることも想定しています。
  • 3月
    テーパリング&レース
    レースに向けてテーパリングを実施します。1年間の努力を最大限発揮させましょう!
  • Race
    レースへ挑戦!
    チームとしては、静岡マラソンor板橋Cityマラソンを想定して調整します。
    ※マラソン大会への参加は自由です。
※トレーニングスケジュールは変更になることもあります。
※目標レースは各自で設定することも可能です。

練習会概要

月3回毎週水曜日19時〜

夢の島競技場で開催

体の正しい使い方をしり、知覚させるコーディネーショントレーニング

走練習はバリエーション豊か

全ての練習はペーサーあり

マラソンをひたすら研究し体現してきた本格メソッド見せかけだけの練習会ではなく本格的なトレーニングを提供。

練習会内容

18:55頃 集合

19:00~ コーディネーショントレーニング

19:30~ 各自アップジョグ

19:40~ 走トレーニング

20:40~ 静的ストレッチ

21:00頃 解散

※時間は多少変動することもあります。
期間
限定
お申し込みキャンペーン
3月中のお申し込みで入会金0円
通常、入会金は6,600円頂戴します
定員となりなしたので一旦募集終了となります。再募集の際は、Instagramでご案いたしますのでチェックをお願いします。
お申し込みはこちら

参加者の声(単発練習会でのランナーさんの声)

Voice
充実の内容
ただ動きをなぞるだけでなく、狙いや理由を説明してくれるので分かりやすかったです。
また参加したいと思わせる練習会でした。
Voice
内容が濃い
今回は10k引っ張ってもらいましたが、それよりもその前の動き作りというか、
自分の身体と向き合うエクササイズが非常に良かった!
普段使ってない、意識してない、そもそも固い事に気付かされたし、続けて行けば効果があるって確信しています。

講師

講師は当団体、責任者の山田祐生とそのノウハウを知るコーチが二人参加します。

責任者の山田祐生は、オンラインでサポートします。

山田祐生

  • フルマラソンPB :2時間17分37秒
  • 富士山マラソン 優勝
  • 湘南国際マラソン 優勝
  • BEYOND 優勝
  • さが桜マラソン 優勝

山田泰生

  • フルマラソンPB :2時間16分52秒
  • 4年連続 サブ20(2時間20分切り)達成
定員となりなしたので一旦募集終了となります。再募集の際は、Instagramでご案いたしますのでチェックをお願いします。

開催概要

会場 夢の島競技場(予定)
〒136-0081
東京都江東区夢の島1丁目1−2
都合上他の競技場やロードを利用することもあります。
日時 毎週(水)各月3回
月謝 6,600円(税込)
入会金 6,600円(税込)※キャンペーン期間中は無料!
定員 10〜15名(お一人ずつフォームや体の評価をしたいため少人数とさせていただきます)
持ち物 ランニングができる格好
お申し込み方法 申し込みボタンより。定員に達し次第終了。
備考 サブ3を目指すチームのためマラソン3時間30分以内のランナーが対象になります。
定員となりなしたので一旦募集終了となります。再募集の際は、Instagramでご案いたしますのでチェックをお願いします。